初めまして。2025年8月に入社した宇田川です。HBソフトスタジオにWebエンジニアとして新たに働き始めました。
今回は入社してからリモートワークを経験する中で感じたことをお話ししたいと思います!
自己紹介
2000年生まれ、千葉県出身です。 商業高校卒業後は鉄鋼会社に就職し約4年ほど勤務してました。
その後、アパレル販売員や派遣社員として働いていた時期もありさまざまな経験をしてきました。
転職のきっかけ
新しいことに挑戦したい気持ちがあり、ネットサーフィンしているとWebデザイナーという職業を知ったのがきっかけで、 Webデザイナースクールに入り、約9ヶ月間勉強しました。 学んでいく中で、デザインよりもコーディングが好きなことに気づき、エンジニア職にも視野を広げて就職活動を進め、HBソフトスタジオに入社することができました。
元々リモートワークに憧れを持っていたので、フルリモートの会社に就職できて嬉しく思っています。
入社(リモートワーク)してみて
入社して3ヶ月ほどですが、未経験でエンジニアとしてスタートしたのでわからないことや覚えることがとても多くとにかく必死に学んでいます。 それでもリモートワークという環境はとても恵まれていると感じています。 わからないことがあればすぐに相談できる環境があり、画面共有を使って一緒に確認してもらえるので不便に感じたことはないです!
前職では出社するために朝の貴重な時間を使って支度し電車や車で通勤していたので、その時間がなくなったのはとても大きいです。 朝が苦手な私にとって、ゆとりを持って1日を始められるのは嬉しいポイントです! また、愛犬とずっと一緒にいてあげられて休憩時間に一緒におやつタイムを取ったりできるので毎日幸せです🐶
最後に
プロジェクトに参加させていただきながら勉強を進めていますが、初めてLaravelを使って開発を始めた際は分からないことだらけでこれから大丈夫かな、、、と不安になることもありました。 それでも少しずつ理解できることが増え、業務にも慣れてきたように感じます。 まだまだこれからですがいち早く一人前のエンジニアになれるように、これからも経験を積んで努力していきたいと思っております。
